SSブログ

足の構造② [コンディショニング]

足には「内側縦アーチ」「外側縦アーチ」「横アーチ」の3つのアーチがあるとお伝えしましたが↓↓↓
https://naturallife1000.blog.ss-blog.jp/2023-03-30

そのアーチ構造にはたくさんの靭帯が関与します。筋肉はどちらかというと、その靭帯の補助というお役割です。足を鍛えたい方が多くいらっしゃるので、その補助役の筋肉を挙げてみます♪

縦アーチに関与するのは
★長、短腓骨筋
★後脛骨筋
(足の裏側から十字にクロスするように付着。下
側から縦アーチを保持)
↓図1
F1D3D28C-96A8-4008-A20E-0D694DD65203.jpeg

★前脛骨筋
(下腿の外側から足首の前側を通り、母趾中足骨
の底部に付着。)
↓図2
FE8B43EA-1D39-4C1B-B4D7-DD6F9212B71E.jpeg

★足底筋膜
↓図3
C58A7EE9-108B-4E6E-8C26-6EB4BE9F60D8.jpeg

★足趾の屈筋群
↓図4
775D54B9-0156-47CE-8DC5-478E8A5F4EAB.jpeg

B225CB68-C2DE-49C2-AD48-5AD35FC7437D.jpeg

8C40DB97-3B99-4C6E-B0F8-E90BA187B29C.jpeg


横アーチに関与するのが
(前足部)
★母子内転筋
↓図5
E699BEB5-61BA-4D30-9C3C-88E4ABCC7205.jpeg
(中足骨基底部)
★長腓骨筋
図1参照
(足根部)
★長腓骨筋・後脛骨筋
図1参照


なんだ、いっぱいじゃないの。
ってそうなんですよ。
いっぱいあります。

そして足の動かし方で使われる筋肉も変わってくるので、次回は、足の筋肉の動きにフォーカスして記事を書こうと思います。

Thank you always.